スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

秋深まる霧島高原で大好きな温泉をいただきます(2日目前編)

竜石ゾーン ポケットパークで目覚めた朝は快晴。

目の前が消防署なのでちょっと心配したけど、深夜の出動は無くて良く眠れました。

iPhoneImage.png

 

車内で朝食を食べたあと、コンビニに寄って霧島国民休養村オートキャンプ場に移動しました。

正確には隣接する一般駐車場だけど、キャンプ場を一望でき、まるでキャンプ気分が味わえます。

天気もいいし、空気も旨いし、何といっても爽やか!

サイコーの季節になったなぁ!

iPhoneImage.png

 

キャンプ場周りは近所の方がたくさん散歩しておられます。

以前、一回だけ泊まったことがあるけど、そういうことで朝は落ち着きません(笑)

 

せっかくなので私も散歩してみました。

普段の運動不足を少しでも解消できたかな・・・?

iPhoneImage.png

 

そうこうしてると、見慣れたキャンピングカーが入ってきました。

ここにいるのを嗅ぎつけたキャン友のhopthymeさんです。

iPhoneImage.png

 

しばらくお話ししたあと、二手に分かれてキャンプ場に向かうことにしました。

hopthymeさんはお肉の調達、私はコンビニで食材の調達。

iPhoneImage.png

 

やって来たのは野々湯温泉改め「旅の湯温泉キャンプ場」。

ここは過去2回利用したけど、キャンプ利用者は温泉がタダという特典付きなんです。

ここだけの話だけど、利用者も少なくて穴場中の穴場なんですよね〜。

 

一回目のキャンプ 二回目のキャンプ

iPhoneImage.png

 

駐車場からは桜島も遠くに見えます。

さっそく受付しようと思ったけど、チェックインは12時かららしく、しばらく時間待ちでした。(11時に入らしてもらえたので感謝)

iPhoneImage.png

 

今回、こんな風に設営してみました。

どうやら天気が崩れそうなので、撤収を簡単にするため持ち出す道具を最小限にしたのです。

おかげでニューアイテムも出番ならずでした。(残念)

iPhoneImage.png

 

本来参加する予定のislanderさんが急遽来れなくなったので、二人ほそぼそと昼食です。

やっぱりシェフがいないと困りますよ〜(笑)

iPhoneImage.png

 

ご飯のあとはいつものおしゃべり。

hopthymeさんがゴソゴソと何やら取り出したのは皮紐でした。

少し分けていただいて手斧に取り付けた図。

今まではフェイク皮だったけど、これでカッコよくなりました。

iPhoneImage.png

 

夕方になったので一回目の温泉へGO!

よく見ると少しづつ施設に手を入れてるみたいで清潔感が増してました。

そのうち高級旅館に衣替えしたりして(笑)

iPhoneImage.png

 

阿蘇よりは遅いけど、こちらも秋が深まりつつあるようです。

お風呂上がりの散歩は気持ちいいわ〜。

iPhoneImage.png

 

一時小雨が降りだしたけど、夕方には上がりました。

ほんと、日頃の行いが良かったんだね(笑)

iPhoneImage.png

 

じつはさいきん、災害用にオイルかガスランタンのひとつくらい欲しいなぁと思っているわけです。

そこで、夕飯前にhopthymeさんからレクチャーを受けました。

なるほど、明るさ、音、香り、形、素材、もちろん大きさ、いろいろあるんだなぁ・・。

 

後編へつづく

iPhoneImage.png

JUGEMテーマ:キャンピングカー

ランキングに参加しています。順位がすべてではありませんが、励みになりますのでリンクを押していただければ嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

秋深まる霧島高原で大好きな温泉をいただきます(1日目)

9月27日(金)

仕事を終え、そのまま出発。

一週間の仕事の疲れに耐え、ひたすら運転に集中します。

途中、野尻町のスーパーでお肉や野菜を調達し、目的地に向かってアクセルオンです。

 

出発時点での現地の天気予報は、限りなく雨に近い曇り。

イチかバチかで向かったけど、高原町から御池をすぎたあたりで、けっこうな量の雨が降りだし、それでなくとも山深く寂しい夜道がいっそう心もとなくなります。

そのうち、ミルクのように濃い霧も出はじめ、フォグランプを付けても20m先も見えない。

 

そういえば昔、霧の中に迷い込んで怖い想いをした洋画を思いだしました。

こころなしか、手に力が入ります(汗)

 

そんな気持ちを押さえつつ、めっちゃ頑張って霧島高原までやってきました。

着いたときはとっぷりと日も暮れ、ホテルの窓がやたら目に沁みます。

とりあえずお風呂を浴びないと寝れないので、温泉街のはずれにある「カジロが湯」に立ち寄りました。

iPhoneImage.png

 

エントランスはこんな感じ。

向かいの受付で360円(10月から390円)を支払いいざ浴室へ!

iPhoneImage.png

 

とりあえず寄ったこの温泉、まったく期待してなかったけど、これが期待を裏切る絶品の湯でした。

大好きな硫黄泉、しかも香りがすごい! というかもはや激臭といってもいいくらいの匂いなんです(笑)

卵の腐ったような、あの独特の香りが旅情をかもしだします。

 

奥の引き戸を開けると、そこは露天風呂。

ぱらぱら落ちる雨のなか、露天風呂でたったひとり、最高のリラックスタイムでした(^^)/

 

大人360円、シャンプー、石鹸有り。

ドライヤー有料(1分10円)

iPhoneImage.png

 

お風呂のあとは、今夜の寝ぐらを探しに街道筋をなんどか往復すると、格好の場所を見つけました。

朝になって分かったけど、「竜石ゾーン ポケットパーク」という公園でした。

目の前にはコンビニ、トイレもあって水場もある、ちょっと歩けば居酒屋もある、車中泊には格好の立地です。

 

ということで食卓を整え、ひとりカンパイ!

さきほどまでの雨も上がり、スライドドアを開けると空には満天の星!

吹き渡る風も爽やかで、かすかに硫黄の香りも漂い、さいこうの車中泊ができました。

 

ということで、続きをお楽しみに〜。

iPhoneImage.png

JUGEMテーマ:キャンピングカー

ランキングに参加しています。順位がすべてではありませんが、励みになりますのでリンクを押していただければ嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

三連休最終日〜ショックの目盛り調整と車庫のメンテ

コルドバを購入して9か月が経ちました。

特に不満は感じてないものの、唯一ショックの硬さだけは改善点かなと思ってました。

そこでふと思い立ち床下にもぐってみることに・・・。

iPhoneImage.png

 

するとショックの目盛りは8に設定されてたことが判明。

納車時の説明では標準の7に合わせてると聞いた覚えがあるけど、実際はそれより硬めに設定されてたということです。

iPhoneImage.png

 

ほかのも同様に8になってます。

フロントの右が一か所だけ7と8の間の位置になってましたが、これは何らかの拍子にずれてしまったのかも・・。

iPhoneImage.png

 

どおりで硬く感じるはずです。

段差の激しい道路ではドラレコが反応してたくらいですから、自分の感覚の問題だけでは無さそう。

iPhoneImage.png

 

そこで今回は、2目盛りコンフォート側になるよう設定してみました。

試しに近所を走ってみると、明らかに柔らかくなり段差を吸収するのが判ります。

急カーブや風の強い日の挙動は分からないけど、とりあえずこれで乗ってみて不満があれば7に戻そうかな。

iPhoneImage.png

 

さて、もひとつの改善点がこれ。

スチール車庫の天井に断熱用の発泡スチロールを貼ったわけですが、夏の暑さで両面テープが溶けてあちこち垂れ下がってしまったのです。

ガムテープで応急対策したけど、まったく効果ありません。

そもそも、接着テープと発泡スチロールは接着性が良くないみたい。

iPhoneImage.png

 

そこでこういうものを買ってきました。

何に使うものか知らないけど、プラスチック製のアングルという商品。

これを適当に切って、両面テープで下から押さえようという目論見。

iPhoneImage.png

 

こんな感じで補強してみました。

強力両面テープのお陰でしっかり支えることが出来てるようです。

あとは熱さで溶けないかどうかですね。しばらく様子見します。

iPhoneImage.png

JUGEMテーマ:キャンピングカー

ランキングに参加しています。順位がすべてではありませんが、励みになりますのでリンクを押していただければ嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

敬老の日は家族サービス

9月16日、敬老の日。

いつも一人で出歩いてるので、たまには家族サービスもしなくちゃバチがあたります。

ということでやって来たのは、宮崎県高鍋町にある畜産農家さん直営の「やまのうえのお肉屋さん」というお店。

 

この日は開店5周年ということでイベントがあり沢山の人で賑わってました。

お目当ては店内の焼肉レストラン。

こんなに多かったら並ばないと無理かと思ったけど、運よく少し待っただけで入店できました。

iPhoneImage.png

 

壁に貼ってあった部位の説明図。

これを見ながら食べると、リアルに命を頂いている気分になります(感謝)

iPhoneImage.png

 

直営店だけにお肉は最高に新鮮でした。

まったく臭みがない、こんな美味しいお肉ははじめてかも・・・。

これは3人前で5千円。質、量ともにリーズナブルだと思います。

iPhoneImage.png

 

ガスコンロというのが残念だけど、それでも美味しかったですよ〜。

お腹いっぱい、はちきれそうです(笑)

 

食事のあとは近くにある「めいりんの湯」で温泉休憩。

家族もリフレッシュできたみたいで良かったです。

iPhoneImage.png

 

日向市に最近できた話題のスポット「ステアーズ・オブ・ザ・シー」にやってきました。

太平洋の大海原を一望できる展望デッキは最高に気持ちよかったです。

iPhoneImage.png

 

店内もオシャレ。

雑貨が中心だけど、イタリアンレストランやハンバーガーショップなども入ってました。

iPhoneImage.png

 

調度品もオシャレです。

こういうのを眺めるだけでもセンスを磨くことができるかもね。

iPhoneImage.png

 

ご覧のとおりテーブル席の目の前は海。

今回は閉店前でゆっくりできなかったけど、次回お茶でもしてみたい気分になりました。

iPhoneImage.png

 

2階の一部にアウトドアグッズのコーナーあり。

けっこういいお値段だったので衝動買いをしなくて済みました(笑)

iPhoneImage.png

 

お店を出るころにはすでに暗くなってました。日が短くなったもんだ。

それにしてもけっこう長くいた割には見飽きなかったなぁ。

 

このあと近くの民宿「金ケ浜」で夕飯をたべたあと帰宅。

みんなも楽しかったみたいで、良い敬老の日になりました(^^)/

iPhoneImage.png

JUGEMテーマ:キャンピングカー

ランキングに参加しています。順位がすべてではありませんが、励みになりますのでリンクを押していただければ嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

秋を感じに南阿蘇へ 2泊3日の旅(2-3日目)

夕方近くまで小説を読んだり、少し散歩したり、まったりとした時間を過ごしました。

いや〜最高です。

 

そろそろシャワーでも浴びますか・・・。

iPhoneImage.png

 

シャワーのあと、夕食の準備に取り掛かります。

今回は、はじめてのステーキに挑戦してみることにしました。

 

油でにんにくを炒めて香りを付けいったん取り除き、そのあと肉を入れて何度か裏返したあたりでローズマリーを加えて香りを移します。

もちろん妻から教えてもらったとおりのレシピ。

iPhoneImage.png

 

もう一品、いつもの野菜炒めを作ります。

肉と同じくらい野菜も食べなきゃね〜。

iPhoneImage.png

 

お味は、めっちゃ美味かったです(^^)/

250グラム、少し多いかと思ったけど意外とペロッといっちゃいました。

iPhoneImage.png

 

洗い物を済ませたあと、火を入れます。

東の空には大きな月が出て、写真よりもかなり明るい夜でした。しかも涼しい♪

iPhoneImage.png

 

ちびちび酒をやりながら火を眺めるのは至福の時です。

安物のウィスキーでも美味く感じるから不思議。

 

このあと、小腹が空いて、ついカップラーメンを食べてしまったのは内緒です(笑)

あ、そのあとプリンも食べてしまった(汗)

iPhoneImage.png

 

井無田高原つるばみキャンプ場で迎えた朝は快晴。

6時半だというのに、すでに多くのグループが起き出して朝食を摂ってます。おどろき!

iPhoneImage.png

 

そそくさと準備を済ませ、朝食の時間を楽しみます。

ゆうべけっこう食べたけど、まったく問題なく食欲旺盛でした。

iPhoneImage.png

 

食事のあとは皆さんの撤収作業を高見の見物です。

タープ1枚のみのシンプルな構成は、片付けに時間がかからないのでゆっくりできますね。

iPhoneImage.png

 

10時半頃にキャンプ場を出発し、帰る途中にあった「歌瀬キャンプ場」に立ち寄ってみました。

時間的に入れ替わりの関係で広々してるけど、満杯だったらかなりキツキツな印象。

今の自分のスタイルで、ここは無いかなぁ・・・。

iPhoneImage.png

iPhoneImage.png

 

秋を感じた今回のキャンプもいよいよ終わり。一抹の寂しさがこみ上げます。

さてと、残暑厳しい下界に戻るとしますか・・・。

iPhoneImage.png

JUGEMテーマ:キャンピングカー

ランキングに参加しています。順位がすべてではありませんが、励みになりますのでリンクを押していただければ嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ