スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

バッテリー長時間充電した結果

48時間連続で充電しました。
外部充電を繋げている時の電圧は13.5Vです。48時間前と変化ありません。
一方、従来の電圧計は12.7Vを示してました。誤差0.8Vです。


外部充電を外した直後に電圧は少し下がって13V。思ったより下がらないようです。


これは外部充電を外して1時間後の電圧。13Vを少し切るくらいに収まってます。意外に電圧降下は少ないですね。


この時の電圧計は12.1Vを示してました。誤差0.8V。誤差はほぼこれぐらいで一定してるようです。
これから約二日間このまま放っておいて、どれだけ下がるか検証してみようと思います。


サブバ問題は年を越しますが、来年もアップしますので拙ブログをご覧になって下さいね。
それでは皆さん良いお年をお迎えくださいませ〜( ^ω^ )

バッテリーを長時間充電して様子を見る

ブロ友のkenyさんのアドバイスでサーキットテスターというものを購入しようと考えました。

これからキャンカーに乗り続けていくからには、電気の不具合にも遭遇するだろうし、修理はできずともチェックくらいはできるようになりたいな、・・と。

で、サーキットテスターとはどんなものかググってみたところ、何かこんなのを実家で見た記憶が・・。

そこで親父に聞いてみると、あっさり「あるよ」。

しかも二つも(笑)

 

そのうちの1個を貰ってきました。

さっそく使おうと思ったものの、丸い目盛りにいっぱい数字が書いてあって、これの何処に合わせてメーターのどこを読めばいいのかさっぱり分かりません(汗)

しかもバッテリーがDCなのか、ACなのかすら分からんワケです。

仕方ないので、YouTubeで調べました。

なるほど、ふむふむ・・・。今の時代、便利なもんです。

 

昨日の昼から外部充電を続けているバッテリーの電圧を計ってみました。

すると、13.5Vの電圧がかかっているようです。

このバッテリーの充電電圧は、15.5Vらしい。

 

これじゃあ、満充電はとうてい無理でしょうね。

明日の朝、外部充電を外して、1時間くらいして落ち着いてからまた計ってみようと思います。

 

さて、今まで目安にしてた電圧計ですが、このとき12.7Vを示してました。

テスターとは0.8Vの差があります。

昨日は0.5Vの差だったので、一定してないということですね。

こりゃ参考にもならんわ。

まあ、電波時計が付いてるから、捨てるのはもったいないし・・。

しばらくはこのままにしておきましょう。

JUGEMテーマ:キャンピングカー

充電できないサブバを工場に持ち込んだ、その結果わかったこと

年末年始休暇の初日。

ほとんどお手上げのサブバ問題をなんとかするため、ダメ元で車を買ったお店に電話してみました。

すると、今日が仕事納めだけど、持ってくれば見てくれるとのこと。

てっきり休暇期間だと思ってたのにラッキーです(^^)/

さっそく支度して、宮崎市まで急ぎました。

 

到着すると、さっそく車にもぐって確認してくれました。

本来ならここに最初に持ち込むべきところそれをせず、ネットでサブバを購入して自分で交換したあげくのトラブルなのに、まったく嫌な態度も無く真摯な対応。

ありがたいことです。( ;∀;)

次回は、ここで交換してあげなきゃ。

 

外部電源をつなげたり外したり、エンジンをかけたり切ったり、電気を使用してみたり切ったり、いろんな状況を作りながらバッテリーを診断してました。

その結果わかったのは、外部充電もエンジン充電もちゃんと機能してるとのこと。

少なくとも充電機器の不具合はないということです。

 

もうひとつ分かったのが、取り付けている電圧計は正しい数値を示してないこと。

0.5Vくらい低く表示されてました。

 

つぎにバッテリー本体の健康度?をこの黄色い測定機器で計ってみました。

 

すると、新品なのにバッテリーが劣化してるとの診断!"(-""-)"

交換をおすすめします、との無情な文字が印刷されてます。

なんで〜!

 

「どちらから購入されました?」

「ネットです。」

「あ〜、なるほど。バッテリーは生ものなので、こういうことあるんですよね。そういうことがあるんで、うちでは在庫はなるべく持たないことにしてるんです。注文して2日もすれば届きますからね・・。」

「は〜、そうですか・・・。」

「この四角いの(エルマシステム)は何ですか?」

「バッテリー延命装置です」

「こんなの見たこと無いけど、とりあえず外してみましょうか?」

「は〜、お願いします・・・」

 

念のため持参した古いバッテリーも健康診断してもらいました。

すると、こっちの方が健全度が高いです。( ;∀;)

 

「それなら交換する必要はなかったってこと?」

「ですね〜、もう少し使えたかも」・・・だって。( ノД`)シクシク…

 

【今回わかったこと】

充電系統が不調の可能性・・・なし

電圧計が正しい値を示してない可能性・・・示していない

新品のバッテリーの初期不良・・・可能性高い

エルマシステムが充電を阻害してる可能性・・・あり

取り替える前のバッテリーがまだ使えた可能性・・・あり

という結果になりました。

 

とりあえず、エルマシステムを取り外して、二日間ほど外部充電してみることに。

それで状況が変わらなければ、おそらく新品バッテリーの初期不良だろうとのことです。

 

こういう場合、返品が効くのでしょうか・・・。

まあ、無理でしょうね。

すでに年末年始休みだろうから、交渉するにしても年明けになります。

なんだか、困った事態になってしまいました"(-""-)"

 

JUGEMテーマ:キャンピングカー

新品のサブバッテリーが充電しない

マイリコルソは2年間使ったサブバッテリーが充電しなくなり、先週末に新しく交換したばかり。

前のバッテリーの症状は、春頃からゆるやかに充電が持たなくなり、秋頃からは外部充電をいくら続けても外してしばらくすると12.2Vくらいに落ち着き、ちょっと電気を使うとすぐに12.0Vに落ちてました。冬に入った頃にはさらに症状が悪化して、12.0Vから11.7Vに落ちるという有り様。

とにかく電気が全く入って行かないという印象でしたね。

 

何とか改善しようと、エルマシステム バッテリー寿命延命装置 サイクルバッテリー用 EVのび〜太12 EV-12 を購入して取り付けたりしましたが効果は全くなし・・。

仕方ないので、とうとうあきらめて新品バッテリーに交換したのでした。

 

新品を取り付けた直後の電圧は12.0V。

満充電で届くと思っていたけど、期待はあっさり裏切られました。

仕方ない、まあそんなものなのか、とすぐに外部充電を始めたのです。

 

電源をつなぐと、取り替える以前は13.1Vくらいしか上がらなかったのが、いつもより高めになったのを覚えています。(正確な記憶なし)

このまま一晩置いたら満充電になってくれる、とばかりこのときは思ってました。

ところが、翌朝に確認すると12.6Vまで下がっています。まだ外部電源は接続したままなのに。

確認のため外してしばらくすると、12.3Vで落ち着きました。これでは取り替える前と大差ありません。

じつは取り替える以前も翌朝は12.6Vに落ちてたのですが、これはサブバの性能劣化が原因だと思っていました。

念のため、つぎの一昼夜、さらに翌日の夜間、続けざまに外部充電しましたが結果は同じです。

満充電になる気配は有りません。

 

エンジンをかけての充電もやってみました。

アイドリングでは13.4Vくらいを示しますが、運転中はメーターを視認できないので不明です。

20分ほど走って、エンジンを止めすぐに確認すると、12.8Vを示してましたが、8時間後に確認すると12.3Vにまでさがっています。

どうやら電圧はかかっているけど、バッテリーには電気が入って行かない、そんな感じです。

 

もしかすると、充電系統が不調の可能性もありますね。

ほかには新品のバッテリーの初期不良とか。

ひょっとすると、電圧計が正しい値を示してないとか。

考えにくいけど、エルマシステムが充電を阻害してる可能性も無くはないかも。

 

もうひとつ出てきたのは、取り替える前のバッテリーがまだ使えたのでは?という可能性。

あんなに重たい思いして取り替えたのに、無駄な作業だった可能性(汗)

なんだか途方に暮れてしまいました。

 

近くにビルダーの代理店は無いし、中古車だから買ったお店で分かるかどうか・・・。

とりあえず持ち込んで調べてもらうしか無いかなぁ・・。

こんなときに電気の知識があったらなぁ・・。

困った・・・。"(-""-)"

 

JUGEMテーマ:キャンピングカー

重いモノ交換〜完了!

待ちに待った週末。

早くやりたくて仕方なかった、サブバッテリー交換に挑戦です。

 

1個22kgだそうです。

もちろん腰サポーターを付けてやりましたが、こいつを2個も運ぶのはけっこキツいですね。

 

でもどちらかというと、古いサブバの撤去のほうが大変でした。

増設したほうは固定ベルトが無いので、両面テープで固定してあり、これがかなり強力で剥がすのに一苦労。

しかも狭い車内での作業なので、なかなか思うようにいかず心が折れそうでした"(-""-)"

 

もとの両面テープは粘着力が無くなり使い物にならないので、急遽ホームセンターに走り厚手タイプのものを購入。

しっかりと固定しました。(次回、外すのはもっと大変かも)

 

サブバ1取付完了。

もとの写真と見比べながら、配線の付け忘れが無いかしっかりチェックしました(笑)

 

サブバ2取付完了。

マイナスから先に外して、つぎにプラスを外す。取り付けはその逆。

分かってはいるけれど、2個並列接続してあると、どこから先に外すか迷ってしまいます。

宙ぶらりんの配線がショートしないよう、いつもに増して慎重にやったおかげで何事もなく終わりました。

 

さっそく外部電源に接続して充電中です。

こんどは週に一回は外部電源につなげて、バッテリーを長持ちさせたいと思います。

できれば5年は使いたいものです。

JUGEMテーマ:キャンピングカー